2014年07月05日
カブリモノの美学(その3)
マスク(Airsoft mask)ネタの第3弾です。
私もエアソフト用ではなく、、遊びで2つほど欲しいマスクがあるんですが、、、結構するんですよね。マスクw
というわけでマスクなんですが、今回はスカルマスク特集です。一発目はこちら。

こわいですねw
マスクはMSM(MIL-SPEC MONKEY)の『MSM Skull Mask Multi-wrap』。
■MSM Skull Mask Multi-wrap
http://milspecmonkey.com/store/head-gear/378-msm-skull-mask-multi-wrap.html#/color-urban

単品だとかわいいんですが、NVG付けると怖くなりますw
こんな感じにビーニーっぽくとか、ヘッドバンド、ホッカムリとかいろいろ遊べます。

こっちはイラクのSF。やっぱりNVG+マスクはこわいですねw

もうひとつイラクから。

イラクのSF画像を漁るとわかるんですが、みんなスカルマスク付けてますw
このマスクはなんかのキャラなんですかね?イーグルフォースで似たような・・・つかそのもの?が売ってますが。
最後はクナール州は"死の谷”でパトロールの準備をしてるANAの兵隊さんでお別れです〜

私もエアソフト用ではなく、、遊びで2つほど欲しいマスクがあるんですが、、、結構するんですよね。マスクw
というわけでマスクなんですが、今回はスカルマスク特集です。一発目はこちら。

こわいですねw
マスクはMSM(MIL-SPEC MONKEY)の『MSM Skull Mask Multi-wrap』。
■MSM Skull Mask Multi-wrap
http://milspecmonkey.com/store/head-gear/378-msm-skull-mask-multi-wrap.html#/color-urban

単品だとかわいいんですが、NVG付けると怖くなりますw
こんな感じにビーニーっぽくとか、ヘッドバンド、ホッカムリとかいろいろ遊べます。

こっちはイラクのSF。やっぱりNVG+マスクはこわいですねw

もうひとつイラクから。

イラクのSF画像を漁るとわかるんですが、みんなスカルマスク付けてますw
このマスクはなんかのキャラなんですかね?イーグルフォースで似たような・・・つかそのもの?が売ってますが。
最後はクナール州は"死の谷”でパトロールの準備をしてるANAの兵隊さんでお別れです〜

2013年12月23日
カブリモノの美学(その2)
12月は忙しくて土日は家族サービスになってしまう。チンデル・リコです。
さて、カブリモノネタの続編です。
先月、UOC2で遊んだ場所が『RAID』さんだったんですが、コンパクトなフィールドなんでどうしても近距離の打ち合いが増える→マスクが欲しい。。
というわけで、安いメッシュマスクを買って遊んだんですが、やっぱり安心感が違いますね~まぁ本当は『ATV-TEC』のマスク使いたいんですが、あぁ、、アイ・アム・ビッグヘッドで使えないんですw

あうあう、markowenseal…

私も髑髏マスクを作る予定ですw

詳細不明。Army of Two?

詳細不明。脇にさしたロングマガジンが渋っ。
・・・サバゲで使うカブリモノのご参考にどうぞw
さて、カブリモノネタの続編です。
先月、UOC2で遊んだ場所が『RAID』さんだったんですが、コンパクトなフィールドなんでどうしても近距離の打ち合いが増える→マスクが欲しい。。
というわけで、安いメッシュマスクを買って遊んだんですが、やっぱり安心感が違いますね~まぁ本当は『ATV-TEC』のマスク使いたいんですが、あぁ、、アイ・アム・ビッグヘッドで使えないんですw

あうあう、markowenseal…

私も髑髏マスクを作る予定ですw

詳細不明。Army of Two?

詳細不明。脇にさしたロングマガジンが渋っ。
・・・サバゲで使うカブリモノのご参考にどうぞw
Eco Ride World フェイスマスク ハーフメッシュマスク サバゲー フェイスガード マスク TAN sb_042
posted with amazlet at 15.02.25
Eco Ride World
売り上げランキング: 3,986
売り上げランキング: 3,986
2013年07月26日
R.I.P.ミコ
装備好きならご存知の『LBT(London Bridge Trading Inc.)』ってメーカーがありますが、LBTのパタンナーのミコ(Miko)さんがお亡くなりになったそうです。

■In Memoriam -- Rumiko “Miko” Wheeley
http://soldiersystems.net/tag/rumiko-miko-wheeley/
本名はRumiko Wheeleyさんってお名前で、沖縄出身の方みたいです。
私はパタンナーって職業はよくわかんないんですが、、、
日本においては度々、デザイナーをアシストする役割だと誤解されることがある。しかしフランスを中心とするヨーロッパをはじめとする海外ではデサイナーとパタンナーは同格であり、著名なデザイナーの陰には優れたパタンナーありと言われるほど重要な存在である。イタリアにおいては、日本のそれに近い。
企業ではそれぞれにチーフデザイナー、チーフパタンナーのポジションが用意されている。デサイナー同様に優秀なパタンナーを置くことはブランドやコレクションの繁栄を左右するため、他ブランドからの引き抜きなどが行われることもある。
@Wikipedia
だそうです。装備のパタンナーがどこまでこれに当てはまるかわかりませんが。
で、LBTでもトップページから追悼のページがリンクされてます。
■LBT(Rumiko "Miko" Wheeley)
http://lbtinc.com/ordering-help/ordering-help/miko
みんなに愛されてた方だったようですね。




21年前にLBTファミリーに入社だそうで、日本人の装備好きとしては感慨深いものがあります。

■In Memoriam -- Rumiko “Miko” Wheeley
http://soldiersystems.net/tag/rumiko-miko-wheeley/
本名はRumiko Wheeleyさんってお名前で、沖縄出身の方みたいです。
私はパタンナーって職業はよくわかんないんですが、、、
日本においては度々、デザイナーをアシストする役割だと誤解されることがある。しかしフランスを中心とするヨーロッパをはじめとする海外ではデサイナーとパタンナーは同格であり、著名なデザイナーの陰には優れたパタンナーありと言われるほど重要な存在である。イタリアにおいては、日本のそれに近い。
企業ではそれぞれにチーフデザイナー、チーフパタンナーのポジションが用意されている。デサイナー同様に優秀なパタンナーを置くことはブランドやコレクションの繁栄を左右するため、他ブランドからの引き抜きなどが行われることもある。
@Wikipedia
だそうです。装備のパタンナーがどこまでこれに当てはまるかわかりませんが。
で、LBTでもトップページから追悼のページがリンクされてます。
■LBT(Rumiko "Miko" Wheeley)
http://lbtinc.com/ordering-help/ordering-help/miko
みんなに愛されてた方だったようですね。




21年前にLBTファミリーに入社だそうで、日本人の装備好きとしては感慨深いものがあります。