2018年05月03日

ユルゲ2(前編)

そうびずきのゆるいげーむかい(装備好きのゆるいゲーム会)・・・『ユルゲ2』に参戦してきました!

ユルゲ2(前編)
TPさん泥沼さんマーキーくん、画像提供ありがとうございました)

フィールドは『Air Soft Park GARDEN(以下:ガーデン)』さん!何度もお邪魔していたのですが、サバゲするのは初めてというw

今回はいろいろありまして、フィールドマスターの雷さんには大変お世話になりました。本当にありがとうございます!

ユルゲ2(前編)
雷さん(中央)を囲んで。


さて、

当日は絶対にやろうと決めていたことが2つありまして、、

一つ目が『サングラスに度を入れる』こと。

ユルゲ2(前編)
オークリー M FRAME 2.0 + ESS U-RXインサート

ガーデンさんはガチンコの森フィールド!愛用のサンセイのメッシュゴーグルじゃ辛そうだったんで、重い腰を上げましたw
(これは後ほど別記事にしたいなと思っております)


二つ目が『アロハシャツを着ていく』こと。
森の中で目立つ服装でボーナスキャラになろうと思ったわけです。

ユルゲ2(前編)
未定くん(左)と一緒に。

で、実際にゲームしてみるとやっぱり目立っていたようで、最初の2ゲームでばかすか撃たれまくり。。

ゲーム終了後に4039さんに「2回も当てちゃいました()」と言われ、「その挑発、乗ったアア!!」と次ゲームでのリベンジを誓うも、勇みすぎて味方のmorizoさんをフレンドリーファイアしてしまいましたw
morizoさん、本当にすみませんでした…




そんなわけで写真をパラパラと。

ユルゲ2(前編)
森の中にそびえ立つ砦の前で集合写真

ユルゲ2(前編)
4039さん(左)とゆーまんくん(右)UCP合わせいいね!

ユルゲ2(前編)
morizoさん(左)と怪我を押しての参加のtaroybmxさん(右)

ユルゲ2(前編)
これが装備系のやり方 #teruzushi

ユルゲ2(前編)
前から気になってたガーデンの撮影スポット!!スコーン!

つづく


そして、、

ユルゲ2(前編)

「ギアフェス東北」が明日5月4日(金)よりいよいよ募集開始だそうです!

詳しくはmorizoさんのブログ『新東京装備BAKA』を見てね。










同じカテゴリー(サバゲネタ)の記事画像
いよいよ明日はギアレボ!
ユルゲ3
ユルゲ2(後編)
デザートユニオンでAirsoft!(2018.02.25)
ギアフェス2017(後編)
ギアフェス2017(前編)
同じカテゴリー(サバゲネタ)の記事
 いよいよ明日はギアレボ! (2018-10-19 18:38)
 ユルゲ3 (2018-07-22 21:33)
 ユルゲ2(後編) (2018-06-25 12:08)
 デザートユニオンでAirsoft!(2018.02.25) (2018-03-12 12:13)
 ギアフェス2017(後編) (2018-01-02 19:18)
 ギアフェス2017(前編) (2017-12-27 01:41)

Posted by リコ・チンデル  at 23:13 │Comments(4)サバゲネタ

この記事へのコメント
宣伝ありがとうございますm(__)m
ゆるげではお世話になりました!
オレもデーハーなアロハ買いますw
Posted by TJ1TJ1 at 2018年05月05日 09:36
リコさん先日は色々お世話になりますた!ありがとうございますた!
メシ場でも色々お話しさせていただけて嬉しかったです!
引き続き何卒よろしくお願いいたしまーす!
Posted by かずぴょん at 2018年05月05日 18:57
TJ1さん、こんにちは!

いえいえ、こちらこそ遠い所本当にありがとうございました!

前にハシモーさんが森の中でアロハ使っていて見事に消えていましたが、、「地の色」が重要みたいですw
Posted by リコ・チンデルリコ・チンデル at 2018年05月06日 14:06
かずぴょんさん、こんにちは!

いろいろネタを仕込んできて頂きありがとうございますw
こちらこそ飯タイムはホント楽しかったです!
正直なにを話したかすっかり憶えていませんが、、、またミリトークしましょうw
Posted by リコ・チンデルリコ・チンデル at 2018年05月06日 14:11
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事

プロフィール
リコ・チンデル
リコ・チンデル
どうも~:)
装備好きな田舎暮らしのオッサンのリコ・チンデルです。
ゆる〜い装備ブログです。みんな~よろしくね♪

NOTEに引越しました。

free counters
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ