2010年09月12日

コルトガバメントな記憶(その3)

USMC II MEF - MARINE EXPEDITIONARY FORCE

コルトガバメントな記憶(その3)


そもそもナイロンが気になり始めたきっかけが、このミリタリーフィギュアの画像だった。
たぶんEIちゃんさんのブログ「Equipment Holic」で初めてみたかも。

で、モデルがコンマガ2006年9月号のマイケル・レーガン海兵伍長ということが判明。
これはTAROさんのブログで知ったと思う。

それまで「装備」には興味がなかったのに、本格的にミリコスにはまり始めた。


んで、
ようやくガバの話になるんだけど、このレーガン伍長が使用してるピストルがMEUピストルなのだ。
MEUピストルはM1911A1をカスタムしたものなので、自分のマルイガバも外装だけMEU化しようとパーツ集めが始まった。

つづく。


■Porno Gate(EIちゃんさんのブログ)
http://pornogate.militaryblog.jp/

■TARO 風呂(TAROさんのブログ)
http://tarotaro.militaryblog.jp/

■USMC II MEF - MARINE EXPEDITIONARY FORCE
http://www.fanasix.com/en/action-figures/hot-toys/4111-marine-expeditionary.htm

■MEUピストルとは?(東京マルイより)
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/02/meu/index.html
“MEUピストル”は通称でPISTOL,CALIBER.45,MEU(SOC)が正式名称となります。その名称から、このガバメント“海兵”カスタムがMEUおよび海兵特殊偵察部隊“フォースリーコン”のために開発された事が判ります。
民間の熟成されたカスタムパーツが、選別の上、海兵隊基地に集められ海兵隊銃器の多くを手掛けた熟練技術者によって丁寧に組み立てられます。海兵隊が求めたものは、戦場で確実に機能する質実剛健な“戦闘拳銃”なのです。







同じカテゴリー(銃器ネタ)の記事画像
ガイズリーの銃剣マウント!
ミリタリーなクリス・ベクター
SRSのバレル比較
タクティカル・マウザー・ピストル!
G9カービン フェンリル!
シャッガン欲しい(その2)
同じカテゴリー(銃器ネタ)の記事
 ガイズリーの銃剣マウント! (2016-09-30 17:47)
 ミリタリーなクリス・ベクター (2016-02-29 01:50)
 SRSのバレル比較 (2015-12-06 00:19)
 タクティカル・マウザー・ピストル! (2014-09-10 00:13)
 G9カービン フェンリル! (2014-09-01 01:33)
 シャッガン欲しい(その2) (2014-08-21 01:06)

Posted by リコ・チンデル  at 15:21 │Comments(0)銃器ネタ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事

プロフィール
リコ・チンデル
リコ・チンデル
どうも~:)
装備好きな田舎暮らしのオッサンのリコ・チンデルです。
ゆる〜い装備ブログです。みんな~よろしくね♪

NOTEに引越しました。

free counters
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ