2010年09月13日

コルトガバメントな記憶(その4)

マルイM1911A1をMEUピストル化。

コルトガバメントな記憶(その4)

すでにマルイからMEUピストルは出ていたので、とりあえずヤフオクでスライドとフレームを落札。
次いで特徴的なビーバーテイルのグリップセフティを落札。

まずはスライドから組み込む。

・・

・・・(゚ρ゚)アゥー

ピストンがはまらないorz
どうもノバック製リアサイトのでっぱりが干渉してるらしい。
調べた結果、MEUピストルのピストンには切り込みが入っているようだ。
というわけで、MEU用ピストンを用意しないとダメだとわかった。

コルトガバメントな記憶(その4)

コルトガバメントな記憶(その4)

気を取りなおしてグリップセフティを組み込む。こちらは問題ない。
が、ハンマーがひっかかって倒すことが出来ないorz
こちらもセットでMEU用のデルタハンマーが必要だとわかった。

知ってる人は知っている、知らない人はまったく知らない。。

つづく。







同じカテゴリー(銃器ネタ)の記事画像
ガイズリーの銃剣マウント!
ミリタリーなクリス・ベクター
SRSのバレル比較
タクティカル・マウザー・ピストル!
G9カービン フェンリル!
シャッガン欲しい(その2)
同じカテゴリー(銃器ネタ)の記事
 ガイズリーの銃剣マウント! (2016-09-30 17:47)
 ミリタリーなクリス・ベクター (2016-02-29 01:50)
 SRSのバレル比較 (2015-12-06 00:19)
 タクティカル・マウザー・ピストル! (2014-09-10 00:13)
 G9カービン フェンリル! (2014-09-01 01:33)
 シャッガン欲しい(その2) (2014-08-21 01:06)

Posted by リコ・チンデル  at 20:14 │Comments(0)銃器ネタ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事

プロフィール
リコ・チンデル
リコ・チンデル
どうも~:)
装備好きな田舎暮らしのオッサンのリコ・チンデルです。
ゆる〜い装備ブログです。みんな~よろしくね♪

NOTEに引越しました。

free counters
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ