2011年02月07日

マリンコスタイル(その1)

最近、ミリフォトでマリンコ(アメリカ海兵隊)をよく見るので、おもしろそうなのをチョイスしてみました。
実はたいして珍しくないかもしれませんがw

というわけで、その1です。

マリンコスタイル(その1)

海兵にチューインガムって似合うような気が…しますw
海兵とサプレッサーもあんまり見ないような。

マリンコスタイル(その1)

あ!フラッグパッチが付いてる。これも標準??

で、今回一番気になったのが、光学サイトの2個付け。
これ海兵では普通なんですかね?みなさんやってます。

マリンコスタイル(その1)

マリンコスタイル(その1)

マリンコスタイル(その1)

マリンコスタイル(その1)

前方のダットサイト(Aimpoint T1?)は斜めに付けてますね。








同じカテゴリー(ミリフォト)の記事画像
USA!USA!USA!
衝撃的な画像
Keypad Display Unit
未来戦士には未来銃がよく似合う。
ハーフ・ギリード・アップ
こ、このポーチは?TMCだね~
同じカテゴリー(ミリフォト)の記事
 USA!USA!USA! (2014-08-24 08:37)
 衝撃的な画像 (2014-06-16 19:42)
 Keypad Display Unit (2013-12-13 01:27)
 未来戦士には未来銃がよく似合う。 (2013-09-02 22:39)
 ハーフ・ギリード・アップ (2013-06-14 01:50)
 こ、このポーチは?TMCだね~ (2013-06-06 22:36)

Posted by リコ・チンデル  at 19:35 │Comments(2)ミリフォト

この記事へのコメント
はじめまして。 
 
たぶんダットサイトを二つつけているのではなく、スコープとダットサイトの組み合わせだと思いますよ。
ACOGはスコープ、T-1はダットサイトですから。
Posted by カモフラ@てるてるボウズ at 2011年02月07日 20:03
カモフラ@てるてるボウズさん、はじめまして!

ご指摘のとおり、後方はACOG(おそらくAN/PVQ-31)です!
『ダットサイトの2個付け。』だとダットサイトが2個って意味になりますねw
こちら修正しておきます!

というわけで、これからもよろしくお願いしますw
Posted by リコ・チンデルリコ・チンデル at 2011年02月07日 22:57
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事

プロフィール
リコ・チンデル
リコ・チンデル
どうも~:)
装備好きな田舎暮らしのオッサンのリコ・チンデルです。
ゆる〜い装備ブログです。みんな~よろしくね♪

NOTEに引越しました。

free counters
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ