2011年04月07日
リビアン・ランチャー
サルコジさんと管さんの間でどんな話があったのかわかりませんが、、、リビアです。

これすごいですよねぇw
ヘリからトラックにくっつけたそうです。

よいしょ、よいしょ。トリコロールもなびいてます。これポイントですね。

これは別の車体。
こちらの動画は取り付け工場?色塗っとるw
こちらの動画は発射の模様w
これ見て、デロイアの熱い風ことJ・ロック・バギーを思い出しましたw

これすごいですよねぇw
ヘリからトラックにくっつけたそうです。

よいしょ、よいしょ。トリコロールもなびいてます。これポイントですね。

これは別の車体。
こちらの動画は取り付け工場?色塗っとるw
こちらの動画は発射の模様w
これ見て、デロイアの熱い風ことJ・ロック・バギーを思い出しましたw
基本的にはロケット花火がでっかくなったようなものなんで(たぶん)、普通に飛ぶようですw
ちなみにピックアップトラックにランチャーを搭載する工場?みたいなのもありましたw
動画載せときますね。
通りすがりのタナ・セガールでした。
色を塗ると某せんせいのロボットの腕に見えてしまいますw
懐かしい気持ちになるコメントありがとうございます。
車のプラモにマクロスのミサイルポッドを接着剤でくっつけてた記憶がよみがえりましたw
古きよき昭和ww
これ普通に考えて当たんないですよねw
え「某せんせいロボット」ってなんですかなんですか??全然思い当たりません!!!
ちなみに私には「キャップを間違えたマジックインキ」にしか見えませんでしたw