2011年11月02日

ロータリー・マガジン・ショットガン

The Firearm Blogさんちのネタです。

ロータリー・マガジン・ショットガン

■SRM Arms 16 Round Semi-Automatic Shotgun
http://www.thefirearmblog.com/blog/2011/11/01/srm-arms-16-round-semi-automatic-shotgun/

最大で16発撃てるセミオートショットガンだそうです。
その秘密はマガジンにあるんですが、これがすごいですw

ロータリー・マガジン・ショットガン

4連装のマガジンチューブをくるくる回転させるわけですね。

■SRM 1216 Tactical Shotgun

ちなみに以前ブログで紹介したKel-Tecの「KSG」↓はストック内側のスイッチで切り替えてました。

ロータリー・マガジン・ショットガン

で、このSRMのサイト見ると3モデルあるみたいで、「SRM 1216」「SRM 1212」「SRM 1208」とあります。

「SRM 1216」は『12ゲージが16発』って意味みたいで、モデル名の後半部分は装弾数になるわけですね。

ロータリー・マガジン・ショットガン

「大は小を兼ねる」で装弾数の少ないマガジンは使えるみたいです。
エアガン化するとおもしろそうですけどね~

■SRM arms
http://srmarms.com/store/pc/home.asp









同じカテゴリー(銃器ネタ)の記事画像
ガイズリーの銃剣マウント!
ミリタリーなクリス・ベクター
SRSのバレル比較
タクティカル・マウザー・ピストル!
G9カービン フェンリル!
シャッガン欲しい(その2)
同じカテゴリー(銃器ネタ)の記事
 ガイズリーの銃剣マウント! (2016-09-30 17:47)
 ミリタリーなクリス・ベクター (2016-02-29 01:50)
 SRSのバレル比較 (2015-12-06 00:19)
 タクティカル・マウザー・ピストル! (2014-09-10 00:13)
 G9カービン フェンリル! (2014-09-01 01:33)
 シャッガン欲しい(その2) (2014-08-21 01:06)

Posted by リコ・チンデル  at 19:14 │Comments(5)銃器ネタ

この記事へのコメント
アンダーレール?が無いのでフォアグリップとか使えないのが残念ですね。

AKみたいに横のレールにフォアグリップ付ける感じですかね?
Posted by さだを at 2011年11月02日 19:56
MW3発売するまでにちょっとスペシャルOPSしませんか?

連コメ失礼しました。
Posted by さだを at 2011年11月02日 20:00
さだをちゃん、こんばんは!

フォアグリップは構造上難しそうですよねw
まぁフォアグリップよりも16発マガジンで3キロオーバーしてる重さってどうなの?って感じですw

スペシャルOPS了解です~
金曜か土曜の深夜ならまとまった時間とれそうです。
Posted by リコ・チンデル at 2011年11月02日 23:54
では金曜日でお願いします!

スカイプも繋いでカバー!って言いながらwww
Posted by さだを at 2011年11月03日 20:21
さだをちゃん、こんにちは!

じゃ今夜ですね。了解です~
23時か24時ころかなー

ちなみに最近は24時まわるとガクッと寝てしまって2時頃に起きて活動する・・・って生態系になってるのでネオチしてたらごめんねw
Posted by リコ・チンデルリコ・チンデル at 2011年11月04日 10:04
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事

プロフィール
リコ・チンデル
リコ・チンデル
どうも~:)
装備好きな田舎暮らしのオッサンのリコ・チンデルです。
ゆる〜い装備ブログです。みんな~よろしくね♪

NOTEに引越しました。

free counters
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ