2012年01月17日
新型迷彩2本
おれは人間をやめるぞ~的な1本目w

■Oneida Plastics Hard Goods with Kloak Koncealment
http://blog.predatorbdu.com/2012/01/oneida-plastics-hard-goods-with-kloak.html
迷彩自体は去年出てた「KLOAK」の「KOMBAT」って迷彩なんですが、マスクはインパクトありますねw

伊藤潤二大先生の漫画にも出てきそうw
■KLOAK KOMBAT
http://www.awesomehunting.com/KLOAK/kloak_tactical.html
んで、もう一本も「Tactical Gear and Military Clothing News」さんちからのネタなんですが、
最新迷彩を使ったSitkaのジャケットだそうです。

■Gore Optifade Concealment Marsh Introduced by Sitka
http://blog.predatorbdu.com/2012/01/gore-optifade-concealment-marsh.html
Sitkaのジャケットは、東京装備BAKAのモリゾーさん私物を見て「新しい…」と思って、興味を持ってたんですが、、

Sitkaの現在展開してる迷彩↑は「OPTIFADE(@ゴア社)」って迷彩で「Open-Country」と「Forest」ってパターンがあるみたいです。
■OPTIFADE
http://www.optifade.com/hunting-gear/
fujiwaraさんは“ニンテンドーバグ”(Nintendo-Bug)って名付けてましたが、語呂もいいし上手いですねw
話は戻りまして、最初のジャケットの画像の新型パターンですが、「Marsh」って名前だそうで、ハニカム柄が新しいですね。

これは“Bugってハニー”迷彩で決定!ってキレイにまとめようと思ったんですが、別にBugった感じじゃないですねw
どちらもショットショーでお目見えのようです。

■Oneida Plastics Hard Goods with Kloak Koncealment
http://blog.predatorbdu.com/2012/01/oneida-plastics-hard-goods-with-kloak.html
迷彩自体は去年出てた「KLOAK」の「KOMBAT」って迷彩なんですが、マスクはインパクトありますねw

伊藤潤二大先生の漫画にも出てきそうw
■KLOAK KOMBAT
http://www.awesomehunting.com/KLOAK/kloak_tactical.html
んで、もう一本も「Tactical Gear and Military Clothing News」さんちからのネタなんですが、
最新迷彩を使ったSitkaのジャケットだそうです。

■Gore Optifade Concealment Marsh Introduced by Sitka
http://blog.predatorbdu.com/2012/01/gore-optifade-concealment-marsh.html
Sitkaのジャケットは、東京装備BAKAのモリゾーさん私物を見て「新しい…」と思って、興味を持ってたんですが、、

Sitkaの現在展開してる迷彩↑は「OPTIFADE(@ゴア社)」って迷彩で「Open-Country」と「Forest」ってパターンがあるみたいです。
■OPTIFADE
http://www.optifade.com/hunting-gear/
fujiwaraさんは“ニンテンドーバグ”(Nintendo-Bug)って名付けてましたが、語呂もいいし上手いですねw
話は戻りまして、最初のジャケットの画像の新型パターンですが、「Marsh」って名前だそうで、ハニカム柄が新しいですね。

これは“Bugってハニー”迷彩で決定!ってキレイにまとめようと思ったんですが、別にBugった感じじゃないですねw
どちらもショットショーでお目見えのようです。
てかハニカムって迷彩なんだろうか
はしょって高橋迷彩とかどうですかw
まぁ侵食されてる綾波レイって思えばかわいい感じもしますね~ウソです!
「高橋迷彩」いいですねw ツボに入りましたw
「高橋迷人」だとわけ分かんないですよね?おもしろいけどw