2012年05月23日
特殊部隊なくつ(その9)Inov-8 Roclite 295 Tactical
当ブログおなじみの靴ネタですw
前回(その8)からだいぶ時間がたちましたね~
さて、、Afghanistan, May 16の画像↓だそうで、ホカホカです。

拡大すると。。

Inov-8(イノヴェイト)の『Roclite 295 Tactical』ですね。たぶん。違ってたらごめんなさいw

うーーーん・・・かっこいい。。
タクティカルって名前に付いてますが、ローカットでソールがごつくていかにもトレイルランって感じですよね。
このイノヴェイトですが、最近(2003年)できたイギリスのメーカーさんで、トレイルランニング用のシューズに強いみたいですね。しかもソールと軽量化にはこだわりがあるらしい。
■Inov-8
http://www.inov-8.com/New/Global/index.asp?L=27
(PRODUCTS→Technologyにいろいろ書いてあります)
んで、こちらが民生品の『ロックライト295(Roclite 295)』。

こっちもかっこいいでしょ~~いいですね、イノヴェイト!
というわけで?、最後は同写真から「SCAR-H」でお別れです。


うっすらスプレー吹いてるっぽいですね。たぶん。

グリップはテープ巻いてます。
前回(その8)からだいぶ時間がたちましたね~
さて、、Afghanistan, May 16の画像↓だそうで、ホカホカです。

拡大すると。。

Inov-8(イノヴェイト)の『Roclite 295 Tactical』ですね。たぶん。違ってたらごめんなさいw

うーーーん・・・かっこいい。。
タクティカルって名前に付いてますが、ローカットでソールがごつくていかにもトレイルランって感じですよね。
このイノヴェイトですが、最近(2003年)できたイギリスのメーカーさんで、トレイルランニング用のシューズに強いみたいですね。しかもソールと軽量化にはこだわりがあるらしい。
■Inov-8
http://www.inov-8.com/New/Global/index.asp?L=27
(PRODUCTS→Technologyにいろいろ書いてあります)
んで、こちらが民生品の『ロックライト295(Roclite 295)』。

こっちもかっこいいでしょ~~いいですね、イノヴェイト!
というわけで?、最後は同写真から「SCAR-H」でお別れです。


うっすらスプレー吹いてるっぽいですね。たぶん。

グリップはテープ巻いてます。
特殊部隊なくつ(その30)VASQUE COLDSPARK ULTRADRY
特殊部隊なくつ(その29)SALOMON SPEEDCROSS
特殊部隊なくつ(その28)Merrell Yokota Trail WP
特殊部隊なくつ(その27)Patagonia Spotter
特殊部隊なくつ(その26)Merrell Outland Mid Waterproof
特殊部隊なくつ(その25)Merrell Moab Mid Waterproof
特殊部隊なくつ(その29)SALOMON SPEEDCROSS
特殊部隊なくつ(その28)Merrell Yokota Trail WP
特殊部隊なくつ(その27)Patagonia Spotter
特殊部隊なくつ(その26)Merrell Outland Mid Waterproof
特殊部隊なくつ(その25)Merrell Moab Mid Waterproof
今、メレルソウトゥースとアディダスGSG9で
がんばってるですが 次のシューズを何を購入
しようか迷ってるですよねー・・・リコさんが
過去記事でうpしてたサロモンのローカットにしようか
それかメレルのモアブMIDゴアテックス逝くか・・・
あぁぁ悩むぅぅw
その二足持ってるなら、ローカットが一足あってもいいかもしれないですね~
サバゲ“一本”で使うならミッドカットもいいんですが、私のような"思いやり予算"が少ないタイプには普段も気軽に履けるローカットが重宝しますw
というわけで、メレルの「モアブ」、サロモンの「XA PRO 3D ウルトラ」ならどっちも失敗はないと思います!が、個人的にはバスクってメーカーを一押ししてシメさせていただきたいと思いますw
(いろいろ悩んでるウチが楽しいですよねw)
あ、主題と全然関係なくてすみません
そういや、こないだ出てきたmk20もった隊員さんたちの画像もマルチカム上下でしたよね~連チャンで出てくるってことは使用率も高いんじゃないでしょうか。そんな気がしますが、実際どうなんでしょうねぇ。
>主題と全然関係なくて
いえいえ!こういう話題は大歓迎ですよ~