2012年07月01日
ボーンズ
小熊座のKAMさんのネタで「OEF初期のODAチーム」ってのがあったんですが、私もこの写真は大好きでして、、、まぁ画像収集だけの状況ですけどね。
まずはKAMさんも大好きなこれ↓w

2002年、アフガン北部の都市クンドゥズにて撮影されたODA961だそうです。
クンドゥズの戦闘・事件は軽く調べて書いたんですが、、、やっぱり書くのやめますw で、話は戻って、、、

このお馬さんに乗ってる3人組かっこいいですよねぇ!この方たちは左から、、、

カウボーイ!

ボーンズ!

チャッピー!
って・・・ホントかどうかは知りませんが、ニックネームがついてますw
(当ブログはいつもイキオイで書いてるんで裏を取るのは後ですw)

カウボーイさん↑は有名なんですが、私の大好きなのは本記事のタイトルのボーンズさん↓です!

初めてこれ見た時はしびれました。。

3Cぶった切りとか羽織りとかいつかやろうやろうと思っててやってないけどw
で、私の大好きな本命の写真はこれ↓です。。。

ウッドランドぶった切り。ホント、ボーンズさんはかっこいいですね!
ぶった切りに限らず、今年は『半袖・半ズボン』やってみたいと思ってますw
オマケ:これは・・・利根川で撮影会ですねw

まずはKAMさんも大好きなこれ↓w

2002年、アフガン北部の都市クンドゥズにて撮影されたODA961だそうです。
クンドゥズの戦闘・事件は軽く調べて書いたんですが、、、やっぱり書くのやめますw で、話は戻って、、、

このお馬さんに乗ってる3人組かっこいいですよねぇ!この方たちは左から、、、

カウボーイ!

ボーンズ!

チャッピー!
って・・・ホントかどうかは知りませんが、ニックネームがついてますw
(当ブログはいつもイキオイで書いてるんで裏を取るのは後ですw)

カウボーイさん↑は有名なんですが、私の大好きなのは本記事のタイトルのボーンズさん↓です!

初めてこれ見た時はしびれました。。

3Cぶった切りとか羽織りとかいつかやろうやろうと思っててやってないけどw
で、私の大好きな本命の写真はこれ↓です。。。

ウッドランドぶった切り。ホント、ボーンズさんはかっこいいですね!
ぶった切りに限らず、今年は『半袖・半ズボン』やってみたいと思ってますw
オマケ:これは・・・利根川で撮影会ですねw

この人達当時いったい何歳ぐらいなんですかね?
いつも疑問に思いますw
利根川でシャンプーしちゃうんですか?
ボーンズさん、当時イーグルとかの宣伝
画像によく出てましたんで 有名ですよねー
お髭がワイルドでかっこよくて いかにもアフガン
の特殊隊員てカンジで 覚えてますb
この人、どう考えてもオジサンですよね~
>利根川シャンプー
もうちょっとあったかくなったらですね!KAMさんご一緒にいかがでしょうか?w
>イーグル
あ、そうなんですか!
まだまだ日が浅いもんで、日々吸收することだらけでございますw
夏だしワイルドなの一発やりたい気分ですw
リコ様のお力で御願いします!!
残念ながら私はこの趣味始めて日が浅いんで、この時代の装備はさっぱりなのですw
・・・とはいえ気になってしまったので少し調べたんですがw、どうも「Cold Steel」の「THE TRAIL MASTER」っぽいような気がします。
http://www.coldsteel.com/trailmaster.html
某フォーラムでカウボーイさんのナイフがこれのスタッグハンドルじゃないか?ってことなんで、まぁその流れですw
違ってたらごめんねw
半袖オッサンの写真が出回り始めた頃私はロシア装備をしてまして
「汚いオッサンだなぁ・・」
と思ってた事をここに白状します
今はもう超絶リスペクトですがw
私も超Zリスペクトです!
このオジサン見てるとすごい生(せい)のパワーを感じるんですよね!
この人、今は何をやってるんですかね。
しかし馬に乗って水溜まりを走る写真を見ると何だか暴れん坊将軍みたいにも見えますね。
この時クンドゥズには、アフガンの暴れん坊将軍ことドスタム将軍がいたはずですw
他の方も仰っていますが、今みたいな洗練された服や装備じゃなく、かなり荒々しい雰囲気が出ていて良いですね。映画版のバイオハザードにも合いそうな感じです(笑)水浴びしているところも涼しそうです。
今風じゃないのが「新しい」かったりするのはどこの世界も似てたりしますよね。
新しいのと古いのをイチから集めるってのは、まぁ大変なわけですがw
このワイルドな感じは最近のアフガンじゃなかなか見れないですねw
ちなみに銚子に近い利根川で泳いだことあるんですが、利根川ってめちゃくちゃ生臭いですw