2011年09月14日
SEALでXM2010
SEALだそうです。

場所はアフガンぽいですね。で、この鉄砲なんですが、、

「XM2010」ですかね。うーむ、かっこええぇw
■XM2010
http://www.remingtonmilitary.com/Firearms/Sniper%20Rifles/XM2010.aspx
早くVFCの「ASW338 LM」が欲しくなりますw(簡単に買えない値段だとは思いますがw)
というわけで、、、
鉄砲は手に入らないのでこの隊員さんの装備を見てみると、、

シャツは半袖仕様にサスペンダー。
最近、サスペンダーをよく見るような気がするんですが、気のせいでしょうか。

腰部分。グローブはブラックホーク(BLACKHAWK!)ですかね?
ベルトに付いてるナイフはなんですかね?私はナイフはさっぱりなんですが、、、この「WK II Belt Knife」ってのですかね?

■WK II Belt Knife
http://www.winklerknives.com/knives.asp?id=156
現場のハードな雰囲気が出てますね~

場所はアフガンぽいですね。で、この鉄砲なんですが、、

「XM2010」ですかね。うーむ、かっこええぇw
■XM2010
http://www.remingtonmilitary.com/Firearms/Sniper%20Rifles/XM2010.aspx
早くVFCの「ASW338 LM」が欲しくなりますw(簡単に買えない値段だとは思いますがw)
というわけで、、、
鉄砲は手に入らないのでこの隊員さんの装備を見てみると、、

シャツは半袖仕様にサスペンダー。
最近、サスペンダーをよく見るような気がするんですが、気のせいでしょうか。

腰部分。グローブはブラックホーク(BLACKHAWK!)ですかね?
ベルトに付いてるナイフはなんですかね?私はナイフはさっぱりなんですが、、、この「WK II Belt Knife」ってのですかね?

■WK II Belt Knife
http://www.winklerknives.com/knives.asp?id=156
現場のハードな雰囲気が出てますね~
彼が着ている服はMarputのデザートタイプですね。しかも袖が切られているのに対しビックリですね。
以前は3Cデザートも着ていたと思うんですが余り見なくなりましたね。
確かSEALsは決まった服装は無いと伺ったことが有るので、意外な所のBDU着て出て来たら面白いのですが…(笑)
この隊員さんが着てるのはdigi2という迷彩で、Marputとは似て非なるものだったりします。
このシャツのお値段はびっくり価格(市場に出回ってないため)なので、半袖カットの消耗品として使ってみたいですw
ちなみに、最近はNZ-SASの装備が結構噂になってます。昨日のカブール(カーブル)での戦闘でも”らしき人”が写されていました。
このナイフ作ってみましょう!
え!?これ作っちゃうんですか?
軍隊っていうと折りたたみナイフにナイロンシースってイメージですが、これはナイフもシースもハンドメイド感バリバリなところがかっこいいですねぇ。