2012年01月31日
セルフ・ガイド・バレット
サンディア国立研究所が、レーザー誘導で2キロ先のターゲットを追跡・ヒットする弾丸を作ったそうです。
■The First Self Guided Bullet
http://www.thefirearmblog.com/blog/2012/01/31/the-first-self-guided-bullet/
弾丸にLED付けた状態で撮った画像だそうで、、目標を動かしてるんですかね。ちゃんと弾丸が舵をとっているようですw

4インチだそうで10センチちょっとですね。小さい。

これ↓が実際の動画なんですが、よくわかんないですねw
■Sandia's self-guided bullet
というわけで、いつものように動画から抜いてみました。なんでも最初のシーン↓がステアリング用のフィンを保護するカバーが外れたところで、

次のシーン↓が弾丸がターゲットに向かってわずかに曲がったところだそうです。連続写真風に編集してみました。

たしかに微妙に曲がっているようですw
で、これ見てすぐに思い出したのが『未来警察(RUNAWAY)』ですw
■Runaway (1984) Trailer
昔はよくテレビで流れてたような気がするんだけど・・・久しぶりに観たいなぁ。ゲオにあればいいけどw

トム・セレックかっこええええ!

ちょっと年代感じるメカ。

さて誰でしょう??w
80年代のアクション映画はいいですなぁ。もう未来に生きてるんですねw
■Sandia’s self-guided bullet prototype can hit target a mile away
https://share.sandia.gov/news/resources/news_releases/bullet/
■The First Self Guided Bullet
http://www.thefirearmblog.com/blog/2012/01/31/the-first-self-guided-bullet/
弾丸にLED付けた状態で撮った画像だそうで、、目標を動かしてるんですかね。ちゃんと弾丸が舵をとっているようですw

4インチだそうで10センチちょっとですね。小さい。

これ↓が実際の動画なんですが、よくわかんないですねw
■Sandia's self-guided bullet
というわけで、いつものように動画から抜いてみました。なんでも最初のシーン↓がステアリング用のフィンを保護するカバーが外れたところで、

次のシーン↓が弾丸がターゲットに向かってわずかに曲がったところだそうです。連続写真風に編集してみました。

たしかに微妙に曲がっているようですw
で、これ見てすぐに思い出したのが『未来警察(RUNAWAY)』ですw
■Runaway (1984) Trailer
昔はよくテレビで流れてたような気がするんだけど・・・久しぶりに観たいなぁ。ゲオにあればいいけどw

トム・セレックかっこええええ!

ちょっと年代感じるメカ。

さて誰でしょう??w
80年代のアクション映画はいいですなぁ。もう未来に生きてるんですねw
■Sandia’s self-guided bullet prototype can hit target a mile away
https://share.sandia.gov/news/resources/news_releases/bullet/