2011年12月06日
森ユニオンでAirsoft!(2011.12.04)
またまた東京装備BAKAのモリゾーさんのお誘いでPEACE MAKERさん主催のゲーム(12/4)に『東京装備ユニット』として参加させていただきました。
場所は千葉で…いや関東でも有名なフォレストユニオンさん。通称『森ユニ』です。
当日の朝は7:30に起床。
前回一眼レフが重くて撮影が全然できなかったので、次は「コンデジで行こう」と決めてたんですが、、、見つからず結局一眼レフに。。
というわけで、またしても撮影枚数が少なかったですw
道中は強風のおかげで東関道から富士山の白い頭がくっきり!筑波山の姿もよく見えて朝から気分が最高によかったです。
気分はよかったんですが、、、お腹の調子はイマイチで、最初の1,2ゲームはベンチウォーマーでしたw
40人ほどのゲームでアツかったですね~結果はクリスマス前のターキー並に狩られまくりましたがw
『森ユニ』は初フィールドでしたが、ホント『森』なんですねw
フィールド内は暗いんで愛用のサンセイ・メッシュゴーグルでは厳しかったですw 次回はBOLLEのゴーグルにしよっと。

当日の私。
んで私の装備ですが、陽があるうちは上はアンダーアーマーのリアルツリーで。アンダーアーマーはオススメです。寒くなってからはパタゴニアのソフトシェルを上に着てました。
下はクレイのマルチ・コンパン。靴は前に紹介したマントラです。
プレキャリはメイフラのAPCに小物をチョコチョコ。ポーチはマグポーチのみです。
さて、今回もいろいろな方とお知り合いになれて大変に有意義な時間を過ごせました。お話した方々の画像をペタペタと。

fujiwaraさんはコンマガ(COMBAT MAGAZINE)でご存知のかたも多いと思いますが、、、バックショットをこっそりと。。

BEACH CLUBのMIAさん(手前)。同年代だけあって?靴好きとのことでうれしくなりましたw
タオルさん、オダズキさんのブログはROM専ですが、陸装備のお手本にさせていただいています。

↑陸装備な話をしているところに席を詰めてもらい、モリゾーさんに撮影していただきましたw
マッキーさん(左奥)の顔がすごいんですが、お見せできないのが残念ですw

そして一番注目を集めてた小熊座の恒星のKAMさん(中央)。埼玉から5時間かけてATVで参加!
夕闇の中にATVで帰る後ろ姿を見て、みんなで大丈夫だろうか?と心配していましたが、記事がアップしてあったので一安心しました。
そうそう。最後にチラッとお話できた英軍装備の魚さんとはそのうち潮来あたりで再会できそうな気がしますw
というわけで、みなさん今後ともよろしくお願いします~
(リンク追加させていただきます)
そしてそして最後に東京装備の若い衆の方々!
アリくん、小5くん、decadeくんとはようやく顔を合わせられましたw これからもよろしくね~



オダッチくんは英軍装備でした。

一番気合が入っていた(?)アリくんのアップ。
実は最後のゲームで、アリくんがプローンしてたのに気が付かなくて、あやうく突撃かましそうになりました…
モホロさん↓。なぜか大量に撮影していました。。うち2枚をw


モリゾーさん↓。なんとなくモザイクかけてみました。このジャケットの迷彩はなんでしょう?

モリゾーさんには前回に引き続きいろいろと気を使っていただきました。ありがとうございます。
東京装備ユニットのみなさん、PEACE MAKERのみなさん、参加されたみなさんおつかれさまでした!
広報ふかさんのブログもぜひ御覧ください。
そういやヘンノさんってずっとニヤニヤしてましたね。
場所は千葉で…いや関東でも有名なフォレストユニオンさん。通称『森ユニ』です。
当日の朝は7:30に起床。
前回一眼レフが重くて撮影が全然できなかったので、次は「コンデジで行こう」と決めてたんですが、、、見つからず結局一眼レフに。。
というわけで、またしても撮影枚数が少なかったですw
道中は強風のおかげで東関道から富士山の白い頭がくっきり!筑波山の姿もよく見えて朝から気分が最高によかったです。
気分はよかったんですが、、、お腹の調子はイマイチで、最初の1,2ゲームはベンチウォーマーでしたw
40人ほどのゲームでアツかったですね~結果はクリスマス前のターキー並に狩られまくりましたがw
『森ユニ』は初フィールドでしたが、ホント『森』なんですねw
フィールド内は暗いんで愛用のサンセイ・メッシュゴーグルでは厳しかったですw 次回はBOLLEのゴーグルにしよっと。
当日の私。
んで私の装備ですが、陽があるうちは上はアンダーアーマーのリアルツリーで。アンダーアーマーはオススメです。寒くなってからはパタゴニアのソフトシェルを上に着てました。
下はクレイのマルチ・コンパン。靴は前に紹介したマントラです。
プレキャリはメイフラのAPCに小物をチョコチョコ。ポーチはマグポーチのみです。
さて、今回もいろいろな方とお知り合いになれて大変に有意義な時間を過ごせました。お話した方々の画像をペタペタと。
fujiwaraさんはコンマガ(COMBAT MAGAZINE)でご存知のかたも多いと思いますが、、、バックショットをこっそりと。。
BEACH CLUBのMIAさん(手前)。同年代だけあって?靴好きとのことでうれしくなりましたw
タオルさん、オダズキさんのブログはROM専ですが、陸装備のお手本にさせていただいています。
↑陸装備な話をしているところに席を詰めてもらい、モリゾーさんに撮影していただきましたw
マッキーさん(左奥)の顔がすごいんですが、お見せできないのが残念ですw
そして一番注目を集めてた小熊座の恒星のKAMさん(中央)。埼玉から5時間かけてATVで参加!
夕闇の中にATVで帰る後ろ姿を見て、みんなで大丈夫だろうか?と心配していましたが、記事がアップしてあったので一安心しました。
そうそう。最後にチラッとお話できた英軍装備の魚さんとはそのうち潮来あたりで再会できそうな気がしますw
というわけで、みなさん今後ともよろしくお願いします~
(リンク追加させていただきます)
そしてそして最後に東京装備の若い衆の方々!
アリくん、小5くん、decadeくんとはようやく顔を合わせられましたw これからもよろしくね~
オダッチくんは英軍装備でした。
一番気合が入っていた(?)アリくんのアップ。
実は最後のゲームで、アリくんがプローンしてたのに気が付かなくて、あやうく突撃かましそうになりました…
モホロさん↓。なぜか大量に撮影していました。。うち2枚をw
モリゾーさん↓。なんとなくモザイクかけてみました。このジャケットの迷彩はなんでしょう?
モリゾーさんには前回に引き続きいろいろと気を使っていただきました。ありがとうございます。
東京装備ユニットのみなさん、PEACE MAKERのみなさん、参加されたみなさんおつかれさまでした!
広報ふかさんのブログもぜひ御覧ください。
そういやヘンノさんってずっとニヤニヤしてましたね。
なんとか生きて帰ることが出来ました。
靴ネタが話題に上がっていたので過去のブログ拝見させて頂きましたが凄いですね。
私は人と被るのが嫌で地味な陸軍官品ブーツを履く事が多いんですが、ちょっとお洒落したくなってきました…。
これからもよろしくお願いします、あとリンクさせてください。
お会いするまでビクビクしてましたがとても優しく話しかけてくれてうれしかったです!w
ありがとうございました!
日曜はお疲れ様でした~~
無事に帰還できたようで何よりです!
靴ネタは装備と同じで探してる時がやっぱり楽しいです。
まぁ結局のところ、自分がかっこいいと思えないとアレですがw リーズナブルにオシャレいきましょう~w
というわけで、こちらこそ今後ともよろしくお願いします。リンクもこの際なんでタイトルでソートかましましたw
シャーーーーーッ!!
日曜はお疲れ様でした!
ホント楽しかったですね。
私のほうこそ「オサーン乙テラワロスw」とか言われたらどうしよう・・・って思ってましたよ!あ、ウソですw
またどこかのフィールドでお会いしましょうw